ばぁむさんの資産運用中Plus

インデックス投資+高配当再投資戦略+αで資産運用してみたメモ…の傍ら馬を愛でるブログ

ばぁむさんの資産運用中Plusの人気ブログ記事

  • 4月の投資状況

    4月も最終日という事で今月のまとめ。 予想の類は「まぁ、そういう見方もあるよね」って話。 とにかく「利下げの折り込み」が順次消えていった挙句の調整の月でございました。 資産額は低調ですが、ここで食い止められたなら…ヨシとしましょ。 後から見て「何があったんだっけ?」くらいに思えます様に。 さて、先... 続きをみる

    nice! 1
  • ニュース搔い摘み

    日本の方でも円安を憂う声が日増しに高まっている。 が、これは日銀が、あるいは財務省が主導権を握っている状態ではない。 先刻、為替介入の報道があったが、問題の根本はそこではない。 日本のアクションで解決する問題ではなく アメリカが利下げをしてくれる事が解決の糸口になりうる。 そう考えるのが自然だと。... 続きをみる

    nice! 2
  • 皆のツールとしたい。

    私事でございますが。 4月で今の会社に勤めて7年目と相成りました。 それと同時に昇進とも相成り、ひとまず「君、いていいよ」と言われたのかな、と。 業務内容自体に変化はありません。 ある分野においてだけ、士業一歩手前の様な事をしております。 要は「無ければできないし、あればできるよ」という風な事ばか... 続きをみる

    nice! 6
  • ニュース搔い摘み

    「やりおった・・・!」と言うのが率直な感想。 世界中がアメリカの10年金利と株価に集中していた時間帯に一撃。 見事、投機筋の急所をえぐり抜いた。 この手のタイプはコンセンサスと理路整然とした数字が無ければ動けない。 アメリカがその後にコメントを出さない事から 少し前に出向いた際に現状の確認と介入の... 続きをみる

    nice! 3
  • 一手を打ってみる。

    各種チャート(左上からS&P500 右上NASDAQ100 左下日経225 右下TOPIX) TOPIXのみ頑張ってますが、明確に75日線を下に抜ける形。 2023年の11月に75日線を上抜けして始まったトレンドが一旦終了したと。 これを受けてリスク資産を一部整理しました。 下に抜けていい思い出が... 続きをみる

    nice! 6
  • ニュース搔い摘み

    数本に1本は自分なりの記事を書きたいものですが 如何せん相場激変の最中でありますので、本日もニュースから掻い摘み。 さて、本日もよく下げました。 ここで一旦、今月に入ってからの流れを整理してみます。 季節性アノマリー タックスリターンにより売りが入りやすい状況であった(申告期限は4/15) テクニ... 続きをみる

    nice! 4
  • ニュース掻い摘み

    時系列で振り返れば 火曜日のISM製造業景気指数が予想を上回って、かつ50越え。 水曜日のADP雇用統計も強い数字が出た。 「景気強くない?あれ??これインフレが再燃するのでは?」と皆が騒ぎ始めたあたりで ISM非製造業景気指数が予想より下という事で一旦落ち着いた形。 米2年金利、10年金利共にき... 続きをみる

    nice! 8
  • ブラックロック、債券系ETFを東証に上場

    11月27日〜12月1日に予定されている国内公募投資信託の新規設定はETF(上場投資信託)6本を含む17本。(記事抜粋) 嬉しい人には嬉しいかもしれないブラックロックの債券系ETFの東証上場。 今まで東証では米国総合債券は直接米国ETF(BNDやAGG、SPAB)を買うしかなく 適格社債やハイイー... 続きをみる

    nice! 2
  • やはり予想は予想でしかないのよなぁ

    ・予想は止そう(笑) 年末時点では ①2024年の米国利下げ ②それに伴う円高ドル安 ③それに伴う日本株安 この辺を予想する筋が多かった。 で、現状は逆という状況。 予想って、ネットやSNSで拡散されるし 特にマネタイズを目的にする方は連呼し続ける訳ですよ。 既にポジションを持ってて、誰かにさらに... 続きをみる

  • 先月の投資状況

    ・資産推移概況 税還付および株高の影響を受けて資産額は再び9月の最高値を更新しました。 年末に引っ越しが終了。 大きな地震もありましたが、こちらは特に大きな被害もなく 部屋の片づけ程度で済んでほっと一息。 2月のカード引きで大きな支出はひとまず終わったのも大きい。 3月からキャッシュフローもプラス... 続きをみる

    nice! 3
  • ざっくりと

    10日ほどの間でざっくりとポートフォリオを見直し。 新NISAに合わせて対応を計るべく、構成を変更。 まず日本の個別株を「1489 NF・日経平均高配当50」に統合。 比率は現在15%で10~20%前後の幅を持たせて保有します。 米国の個別は趣味の領域ですが、こちらも10~20%の幅で。 ただし、... 続きをみる

    nice! 1
  • ニュース掻い摘み

    行政という所は決まった事を決まった様に行う事が基本。 これは三権(司法・立法・行政)がそれぞれに独立しており、互いに不可侵であり 成立した法に基づいて統治を行うのが行政であるから。 むしろ決まってない事をしたり、決まった事をしない事の方が問題。 ただ、視点をずらし言葉を変えれば決めた事は何があろう... 続きをみる

    nice! 1
  • ニュース搔い摘み

    流石に書かざるを得ないか、という具合で。 3月の米生産者物価指数(PPI)は前年同月比で11カ月ぶりの大幅な伸びとなった。ただ、米金融当局がインフレ目標の基準とする個人消費支出(PCE)価格指数を構成する一部のカテゴリーでは伸びが鈍化した。 変動の大きい食品とエネルギーを除くコアPPIは前月比0.... 続きをみる

    nice! 5
  • 投資の儲けは我慢料

    こう、毎日の様に飲めや歌えやの状況が続くと忘れがちになる事ではあるが 投資の儲けとは本来、我慢料。 相場の調子が良いと爆益おじさん・おばさんが大量に現れ 相場の調子が悪くなると爆損おじさん・おばさんが現れ始め 「それ見た事か、ザマァミロ」おじさん・おばさんが現れる。 本当に大事なのは、このおじさん... 続きをみる

    nice! 2
  • ただ制度がそこにあるだけ

    新NISAが始まってひと月。 この制度の狙いというか政府のメッセージは 多くの方が言われる通り「老後の金の問題は自力で解決してね」という事でしょうな。 ただ、暫くした後 特定口座の課税強化だとか 分離課税の総合課税化だとか その他諸々の税制改正が来そうな気もしますが… それはその時に対応していく事... 続きをみる

    nice! 2
  • 3月の投資状況

    堅調な相場に支えられて無事、今月もATHで終了となりました。 ありがとうございます。 ・今月の売買 株式 iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISAつみたて枠) JEPQ(リバランス売り) ↓ 米ストリップス債2050/8償還 米ストリップス債2050/11償還 クラウドファンデ... 続きをみる

    nice! 4
  • ニュース搔い摘み

    歴史的瞬間?ともてはやされている現状、記事にした方が良いと思い。 17年前と言えば、私がまだ大学生をしていた頃の話。 その頃はそれなりに景気が良かった記憶があるが あと数年すればリーマンショックがやってくる、そんな時勢でもある。 昨日の終値ベースで日経225は再び4万台を付けた。 私は86年生まれ... 続きをみる

    nice! 8
  • 新年一発目

    あけましておめでとうございます。 また、今般発生しました能登半島地震にて被災されました皆様におかれましては 1日でも早い日常への回帰をお祈り申し上げます。 かくいう私も隣県在住という事で、部屋の物が倒れる等あった訳ですが その程度で済んで助かった…というのが本音です。 親戚には避難している者もいる... 続きをみる

    nice! 2
  • 日本版・連続増配株指数、な。

    半年ほど前に公表された2つの指標。 「日経連続増配株指数」の主な特徴 - 国内証券取引所の全上場銘柄が対象 - 実績ベースの増配を原則10年以上続ける銘柄のうち、連続増配の年数上位から70銘柄を上限に採用 - 年1回定期見直しを実施、6月末に入れ替え - 時価総額ウエート方式で算出(日次終値ベース... 続きをみる

    nice! 3
  • ポートフォリオを少しだけ補強

    久々に株のお話でひとつ。 日本株で日の浅く、含み益バリアの少ない物から4銘柄売却し ポートフォリオを補強すべく外貨MMFと長期米国債を購入する事とした。 単純な話 ①PERに対して実質金利は連動する動きを見せてきた。 →ここ1年ほどは乖離している。 →実質金利が戻すか株式が下へ追随する「可能性」は... 続きをみる

    nice! 3
  • 投資の雑感

    目についたツイートを1つ。 今はポストって言うんでしたっけ。

    nice! 2
  • 新NISA、手数料無料化が続々

    2024年から始まるNISAの概要はこちら 成長投資枠で買える商品についてはこちら 少し前から来年以降のNISAでの取引手数料の無料化ムーブが来ている。 楽天証券 SBI証券 これを追う形で auカブコム証券も米株の取り引きを拡充した上でNISAの売買手数料を無料化すると。 いやぁ、良い事なんじゃ... 続きをみる